習慣化開始!デスクトップの壁紙に10年後の目標を現実化させるために書く

目標

2025年2月27日の習慣化報告

いきなりですが、実は今日で習慣化10日目です。

習慣化を開始してから、3分ずつ早く起きるようになって、ようやく今日の朝からブログの記事を書き始めました。

明日もさらに3分早く起きれば、さらに記事が書けるようになると思うと、習慣化を続けようという気持ちになります。

目標をデスクトップ画面に書く

今日はデスクトップに目標を書くことにしました(ここからは夜に書いています)。

“習慣化を継続する”

“あと10年で引退”

の2つ。

少なくともずっと労働し続けないといけないラットレースからは逃れたいのと、徐々に人生を変え続けて、豊かなになっていくため、願いを込めて。

豊かな人生の大きな一歩は、引退できるくらいの経済的な自立だと思ってるのっさん。

目標はよく目にするところに掲げるとよい

You tubeか本か何かで誰かが言っていましたが、毎日目に入るところに目標を掲げておくと、それが本当にかなうようになるそうです。

本当か?・・・変な宗教かスピリチュアルでは?

と疑問に思いましたが、本当にかなうのであれば超簡単なので、やらない手はない!

スピリチュアルでもいいから、試してみよう。

本や誰かの講演などを聞いた後に、その通り行動する人は1割もいないそうです。

試してみたのっさんは、その1割に入るので、ある意味エリートですね。

さっそくアプリのCanvaで無料作成し、デスクトップに張り付けています。

このCanvaってアプリはいろいろなデザインができてすごいなぁ、と発見もありました。

デスクトップに目標を書いた効果

そんなにすぐに出るわけない。

と思っていましたが、あと十年で引退という文字を見ると、

仕事をするのもあと十年しかないんだ・・

そんな気分に一瞬だけなりました。

正直いつまで仕事をしないといけないのだろう、と少し嫌気がさしていた部分もありましたが、もともとこの職業に就こうと思って頑張ってきたんだ、という気持ちもあります。

目標を見ると、あと10年しかないなら、でできるだけのことをしてみよう、と今までと少し違う気持ちになれました。

デスクトップの背景を少し変えただけで。

作成時間はわずか3分くらいで、無料だったので費用対効果は割といいのではないかと思います。

おすすめです。

ブログをはじめよう

そもそも10年で引退するためには本業以外に何かをして、安定収入を作らないといけない。

いろいろと方法はありますが、初期投資額が低く可能性がありそうなのがブログだと・・・ライオンの学長の声が遠くから聞こえた気がしました。

ということで、今日からブログの記事を書き溜めようと、ワードを作成し始めました。

ある程度記事を書いて、そのうち早起きが習慣化し、朝にもっと時間ができたら、ブログを立ち上げようと思います。

タイトルとURLをコピーしました